2023年07月01日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27.5℃ 風:南南西
今日は午前中にファンダイビングと体験ダイビング、午後からは体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。
【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはスキルを思い出しながらゆっくりと沖の方へ向かいオサカアヌオっちング。
たくさんのアカモンガラを上に見ながら深場へ向かうとハタタテハゼやクロユリハゼがいっぱい。
オグロクロユリハゼにも出会いました。
溝に入り小物探ししながらアーチをくぐりショートケーブへ。
たくさんのアカマツカサやウコンハネガイを見ながらケーブを抜けるとハート型のアーチ。
オヤビッチャの群れやノコギリダイの群れもいっぱいでした。
体験ダイビングチームは3チームに分かれてエントリー。
船下にはナンヨウハギやオキナワスズメダイの群れがいっぱい。
はじめてダイビングに挑戦のゲストの方もきれいなお魚を目の前にしたら少し緊張もほぐれ笑顔に。
Wアーチに向かいながらお魚ウオッチング。
根の上ではシコクスズメダイ、上を見上げるとアカモンガラがいっぱい。
アーチの下に行くとオヤビッチャやノコギリダイが群れお魚いっぱい。
とっても楽しくダイビングして来ました。



【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてハナダイの根に向かいキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハマクマノミ、ハナゴイとたくさんのお魚を見ながら根の上で楽しみながらスネークホールへ。
ゆっくりとエアドームに浮上すると今日も海からのブルーと霧が発生した時のコラボレーションがとっても幻想的な空間を作っていました。
ホールの中にはたくさんのミナミハタンポの群れ、ホールを出るとイスズミの群れがいっぱいでした。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
ハナダイの根ではたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイとたくさんのお魚に囲まれながら楽しんで来ました。
ちょっとしたトン江ネルもくぐり地形も楽しめました。



【3本目 ツインホール】
午後からはオール体験ダイビングのゲストをお迎えして1本目はツインホールへ。
通称「青の洞窟」と呼ばれているダイビングポイント。
浅く半水面の洞窟なので体験ダイビングでもゆっくりと楽しめる洞窟。
今日もハタンポの群れを見ながら洞窟の中を楽しんで来ました。
浅瀬にはスズメダイやクマノミ、ノコギリダイといったお魚もいっぱい見れて楽しくダイビングして来ました。



【4本目 がけ下】
午後方の2ダイブ目はがけ下へ行って来ました。
2チームに分かれてエントリー。
ハナダイの根ではキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイの乱舞がとってもキレイでした。
根の端っこの方にはハマクマノミもいましたよ~
大きなアカククリを見ながら浅瀬の根ではオキナワスズメダイの群れ。
船下にはトンネルがあり地形も楽しみながらアカヒメジやグルクン、イスズミの群れを見て楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html