2023年06月04日 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26.0℃ 風:東南東
今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。
【1本目 ミニグロット】
今日の1本目はミニグロット狙いで真っすぐミニグロへ。
この時期の満潮時のミニグロット、光のシャワーがとってもキレイなんです。
という事でファンダイビングチームはミニグロットに行って来ました。
うねりがあり流れもありましたが、ホワイトロードを下に見ながら壁沿いをミニグロットに向かいました。
台風の後なので透明度は15mから20m位かな~
途中、カスミチョウチョウウオ、アマミスズメダイ、シコクスズメダイ、ハナゴイの群れとたくさんのお魚の群れを見ながらミニグロットへ。
池から差し込む光のシャワ~~~
とってもキレイでした。ゆっくりと池に浮上!
池の中も透き通っててコケがとってもキレイでした。
再潜降して光のシャワーを浴びながらベンツマークのアーチをくぐり2つのアーチをくぐりながらホワイトロードへ。
途中、クマノミアンナウミウシに出会いました。
今日はホワイトのハダカハオコゼに出会いピンクはどこかに隠れているのかな~
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
浅瀬を沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
クマノミやミツボシクロスズメダイを見ながらホワイトロードを下に見ながらハマクマノミに出会いました。
ムーンライトホールでは光のビームが強くとってもキレイ。
アカマツカサやミナミハタンポの群れにも出会いとっても楽しくダイビングしてきました。



【2本目 中の島ホール】
ファンダイビングチームは浅瀬をゆっくりとお魚見ながら沖へ向かい中野氏アmホールへ。
途中、イッセンタカサゴやハタタテハゼいっぱい、クロユリハゼ、オキナワスズメダイ、ヒレナガハギとたくさんのお魚を見ながらホールに入ると大きなミズイリショウジョウガイ、近くにはウコンハネガイもいました~
ゆっくりと潜降して上を見上げるち青白い光がとってもキレイ。
ゆっくりと潜降して横穴を沖へ向かうとムーミンの横顔に見えるダイナミックな地形!
女子お二人とも地形が初めてでとっても楽しそうにダイビング!
ホールを抜けるとアマミスズメダイの群れ、アカククリの群れ、ゆっくり浮上するとカクレクマノミに出会いました。お隣にはクマノミも!
小物探ししながらボートに戻って来る途中ではシライトウミウシに出会いました。
すっかり地形にハマってしまったお二人、とっても楽しくダイビングしてきました。
体験ダイビングは1チームで中の島湾内でのんびりとお魚ウオッチング。
クマノミやナンヨウハギを見ながら浅瀬でお魚ウオッチング。
始めててのダイビングでしたがお二人ともとっても上手にダイビング。
プチ地形も楽しみながらたっぷりと楽しんで来ました。



【3本目 L字アーチ&Wアーチ】
午後からは伊良部島方面へ行って来ました。
東寄りの風でしたのでちょっとバシャバシャでしたが水中は全く影響がなくのんびりゆっくりダイビング。
ファンダイビングチームはL字アーチへ向かいました。
クマノミを見ながらワープホール出口の根の上にはアオウミガメがノコギリダイに囲まれながらお休み中。
沖へ向かうと大きな窪みが見えアーチが!
すこー品枯れがありましたが窪みの上を通りすぎたところに大きなアオウミガメがいました~
今日はロウニンアジはいませんでしたがダイナミックなアーチを見上げながらワープホールへ。
入口にはヨスジフエダイやノコギリダイ、アカヒメジが群れていました。ワープホールに入るとたくさんのアカマツカサの群れ、ホウセキキントキやカノコイセエビも見れました。ホール出口ではミナミハタンポの群れがいっぱい。ライトをあてるとギラギラしてました。
ホールを抜けてWアーチの窪みに入り1つ目のアーチの下にはウコンハネガイ、ショートケーブに入るとノコギリガニがいました。
ブルーケーブを見ながらケーブを出るとハート型のアーチが真上に!
オヤビッチャ、ノコギリダイの群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
浅瀬にはオヤビッチャの群れにたくさんのアカモンガラ、根の上にはオキナワスズメダイやシコクスズメダイ、ハナゴイがいっぱい群れていました。
アオウミガメに出会えたチームもいました~



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html