2023年01月08日 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22.7℃ 風:東南東→東
今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面へ。
到着後のリピーターさんをお迎えしてダイナミックな地形を楽しんで来ました。
【1本目 女王の部屋】
ファンダイビングチームはエントリーして女王の部屋へ。
ゆっくりと浅瀬で小物探ししながら女王の部屋へ。
真っ白な砂地を下に見ながら砂を巻き上げないように注意しながらダイビング。
今日も青白い光が入っててとてもきれい。
ニチリンダテハゼは穴の中にいたのかな~今日は見かけませんでしたが、ヤギにはホシゾラワラエビもいました。
ライトをあてるとギラギラと点々状に光りとてもきれいでした。
地形を楽しみながらゆっくりと浮上。
アカモンガラやハナゴイ、アマミスズメダイの群れを見ながら浅瀬を小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは初めて挑戦のダイビングに緊張気味のゲスト。
しっかりと呼吸の練習をしてなるほど・ザ・ケーブ方面へ。
浅瀬にはたくさんのオキナワスズメダイやシコクスズメダイ、ノコギリダイの群れとお魚もいっぱい。
とても楽しそうにダイビングしながら地形も楽しんで来ました。
少し寒かったですが初めてのダイビングとっても楽しくダイビングして来ました。



【2本目 サンゴホール】
ファンダイビングチームはエントリーして浅瀬でクマノミを見ながらドロップ沿いに潜降。
ハナゴイやハナゴンべを見ながらサンゴホールに入るとアカマツカサにホウセキキントキの群れがいっぱい。壁際にはウコンハネガイも穴の中で光っていました。
サンゴホールの出口はとてもブルーが霧でした。
ハート形に見える地形を見ながらゆっくりと浮上。たくさんのアオギハゼにも出会いました。
サンゴホールを抜けショートケーブへ向かい地形を楽しみながらたくさんのお魚を見て来ました。
体験ダイビングチームはサンゴホールの浅瀬でお魚ウオッチング。
浅瀬にはハマクマノミやクマノミがいました。ウミガメに会いたいとの事でしたのでウミガメのいるエリアに向かいながらお魚ウオッチング。
ノコギリダイの群れを見ながらウミガメ探し。
アマミスズメダイやグルクンの群れはいっぱいでしたがウミガメには出会う事が出来ず残念。
それでもたくさんのクマノミに出会えてとても楽しくダイビングして来ました。



【3本目 アントニオガウディ】
東京からの直行便のリピーターさんをお迎えしてアントニオガウディへ。
浅瀬をゆっくりと沖の方に向かうと大きな根にはキンギョハナダイやシコクスズメダイ、オキナワスズメダイ、ハナゴイとたくさんのお魚が群れていました。
深場へ向かうとアカモンガラにアマミスズメダイの群れ、クマノミが見えたら正面にはアントニオガウディが。
大きな穴に入るとハナゴイが群れ上を見上げるとハート型のアーチ。
ゆっくりと潜降して上を見上げると、今日もニッコリ顔のダイナミックな地形がブルーの光りでブルーがとってもキレイ。
トンネルをくぐったり地形を楽しみながらゆっくりと抜けて浅瀬へ。
ムーンライトホールでは光が入っててとってもキレイ。アカマツカサやミナミハタンポの群れにも出会いました。



【4本目 パナタ】
本日のラストダイブは久々のパナタへ。
大物を期待しながらエントリー。
ドロップ沿いを根の先端に向かいながらアカモンガラの群れを見ながらギンガメ探し。
根の上ではアオウミガメやクマノミ、ハナビラクマノミ、キンギョハナダイの群れとお魚いっぱい。
お目当てのギンガメ探しをしましたが・・・
今日はギンガメの群れに出会う事が出来ず残念でしたが、ウミガメにもあえてお魚もいっぱい群れててとても楽しくダイビングしてきました。



新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html
ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html