2023年01月03日 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:26.7℃ 風:東南東→東
ようやく太陽が出て、宮古島の初日の出です。
今日は下地へファンダイビングに体験ダイビング。
【1本目 女王の部屋】
ファンダイビングチームは女王の部屋へ行って来ました。
晴れていますので、光も期待しながらゆっくりと沖へ向かい女王の部屋へ。
水深22m位のところから女王の部屋に入ると真っ白な砂地に青白い光が入り砂地を照らしていました。
とてもきれいな青白いブルーの光りを見ながらニチリンダテハゼが砂地にいました。久々に出会う事ができました~
ヤギにはホシゾラワラエビも李とを照らすと光りとてもきれいです。
更に潜降して深場から上を見上げると3つの穴から光が入り、とても神秘的です。
地形を楽しみながらゆっくりと浮上して小物探しをしているとミゾレウミウシに出会いました。
体験ダイビングチームは仲の良い2家族の方がご参加いただきまhした。
ライセンスをお持ちの方や体験ダイビング2回以上の経験者が数名。
呼吸と耳抜きもみ~んなバッチリできて船下で集合写真。
ゆっくと浅場かアr沖へ向かいながらお魚ウオッチング。ハマクマノミやクマノミ、グルクンの群れにも出会いながら浅場でゆっくりとお魚ウオッチング。
船下にはたくさんのオキナワスズメダイ、アカモンガラの群れを見ながらみ~んな上手にダイビングしていました。



【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
2本目はお隣のなるほど・ザ・ケーブへ。
ファンd内ビングチームはエントリーしてもう一つのクレバスやケーブをまわってからなるほど・ザ・ケーブへ。
今日はハナヒゲウツボが見当たりませんでした。
ゴロタでは小物探しをしながらなるほど・ザ・ケーブへ向かい掘るに入るとブルーの光がとてもキレでした。
狭いケーブを抜けると広い空間に。
光りが入っててとてもきれいでした。
奥まで行くとUターンをしてアカマツカサの群れを見ながらゆっくりとホールを抜けるとアマミスズメダイの群れが浅瀬にいっぱい。ハナミノカサゴを見ながらゴロタで少し遊んできました。
体験ダイビングチームは浅瀬でオキナワスズメダイやシコクスズメダイの群れを見ながら少しづつ沖へ。
クレバスに入ると亀裂から入る光がとてもきれい。地形を楽しみながらたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。



【3本目 アントニオガウディ】
午後からは2組の体験ダイビングにご参加のゲストをお迎えして下地島のアントニオガウディに行って来ました。
ファンダイビングチームはゆっくりお沖へ向かい、大きな根の上ではオキナワスズメダイ、キンギョハナダイ、シコクスズメダイとたくさんのお魚を見ながら沖へ向かうとアマミスズメダイやアカモンガラが群れていました。
ゆっくりと潜降しながら沖へ向かうとアントニオガウディのボコボコひらいた穴が見えて来ました。
アントニオガウディに入るとすぐにハナゴイの群れ、上を見上げるとハート型に見えるアーチ。
トンネルをくぐりながら潜降してガウディの下へ。
上を見上げるとニッコリ顔のニコチャンマークが。
ダイナミックな地形を楽しみながらアカマツカサの群れを見ながらゆっくりと浮上してもう一つのトンネルをくぐりながらガウディを抜け浅瀬に向かいました。
船下近くにはミツボシクロスズメダイやクマノミの群れがいっぱい。
とっても楽しくダイビングしてきました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
1チームは母娘でご参加いただきましたが娘さんはアドバンスの認定ダイバーさんでした。
2組とも呼吸も耳抜きもバッチリと出来ていてゆっくりと潜降して水中ツアーを楽しんで来ました。
ムーンライトホールでは地形を楽しみながらアカマツカサやハタンポの群れをみながら、地形を楽しみ、浅瀬ではクマノミやハマクマノミにも出会う事ができました。



新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html
ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html