2022年07月16日 天気:曇り&晴れ 気温:32℃ 水温:29.0℃ 風:西北西→西→西南西
今日はファンダイビングに体験ダイビングで伊良部島方面へ午前2ダイブ、午後1ダイブして来ました。
【1本目 クロスホール】
風が弱かったので思ってたよりはうねりは少なかったですが、水中は透明度は・・・
ファンダイビングチームはゴロタを通って小物探ししながらクロスホールへ。
クロスホールに入ると光が入っててとってもキレイ。ゲストの方も初めての地形に興奮気味。
ホールをゆっくりと浮上するとオヤビッチャがいっぱい。
ナンヨウハギを見ながら船下の水路で地形を楽しみながら帰って来ました。
お友達はファンダイビングで潜りましたので、体験ダイビングチームは、とっても元気な女子3人組。
呼吸の練習をしてからゆっくりと潜降。
3人とも無事に潜る事が出来ました。
沖へ向かうも透明度が悪く、ナンヨウハギを見つけるのにちょっと苦労。
オキナワスズメダイの群れを見ながらクロスホールの出口付近へ行くとオヤビッチャにイッセンタカサゴの群れがいっぱい。
ハマクマノミを見ながらゆっくりとボートの方に戻って来るとクマノミに出会いました。
地形も楽しみながらたっぷりとダイビングを楽しんで来ました。
今日のクロスホールはここどこ?って思うくらい透明度は悪かったです。



【2本目 白鳥崎】
ファンダイビングチームはエントリーして白鳥ホールへ。
ホールに入ると光のビームは見られませんでしたがうっすらと光りの柱が出来れいました。
ハナミノカサゴを見ながらホールを抜けてデンターロックへ。
根の周りにはキンギョハナダイ、穴をくぐり抜けるとクマノミにミツボシクロスズメダイに出会いました。
浅瀬ではクマノミやハマクマノミ、オキナワスズメダイ、イシズミん群れを見ながら最後にナンヨウハギを見て楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
女子3人組とカップルのお二人でしたがお一人は潜れず彼女はマンツーマンでのダイビング。
浅瀬にはたくさんのオキナワスズメダイの群れ、クマノミやハマクマノミにも出会いながら浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
ナンヨウハギの幼魚の群れもブルーがとってもキレイでゲストの方も楽しそうに見ていました。
とっても楽しいダイビングでした。



【3本目 がけ下】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり崖下へ行って来ました。
バシャバシャしていましたが水中はお魚いっぱいでした。
ファンダイビングチームはエントリーしてスネークホールに向かいエアドームに浮上。
今日はうねりとバシャバシャしてましたので耳も「ツーン」、水蒸気も頻繁に発生してブルーもとってもキレイでした。
ハナダイの根ではたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイの群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
どちらのチームも2~3回の体験ダイビングの経験があり潜降もスムーズでした。
アカヒメジやイシズミの群れを見てから小物探しもしながらオキナワスズメダイの群れを見に行きました。
ハナダイの根ではキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイの群れとお魚いっぱい。
とっても楽しそうにお魚を見ているゲストの方達。
掴もうと思ってもつかむ事は出来ません(笑)
プチ地形も楽しみながらたっぷりとダイビングして来ました。



新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html
ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html