2021年09月03日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27.1℃ 風:微風
ここのところべた凪の宮古島。
まだまだべた凪がしばらくは続きそうです。
今日も伊良部方面で体験ダイビングに行って来ました。
【1本目 クロスホール】
1本目は3チームに分かれて体験ダイビング。
水面でじっくりと呼吸の練習をしたら水中ツアーへ。
浅瀬ではオキナワスズメダイ、クロスホール出口付近ではノコギリダイの群れにハマクマノミにも出会いました。
ウミガメのいるエリアに来るときゅも2匹のウミガメに出会いました。
ちょっと降深場にはクマノミも見る事ができました。
ウミガメ見れたチームと見れなかったチームになりましたが、たくさんのお魚に癒されとっても楽しくダイビングして来ました。
ナンヨウハギ ナンヨウハギ 体験ダイビング
【2本目 Zアーチ】
2本目はZアーチの浅瀬のポイントで体験ダイビング。
1本目で見れなかったチーム。
期待しながらエントリー。
呼吸を整えてゆっくりと根の上をウミガメ探ししながらお魚ウオッチング。
今日はタイマイとアオウミガメの2種類のウミガメに出会う事ができました。
とってもラッキーでしたね。
しばらくウミガメとのツーショットを撮りながら楽しんで来ました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
【3本目 ツインホール】
午後からは体験ダイビング3チームに分かれてツインホールでダイビング。
メンズ6人チームと2組のカップルの3チーム。
水面で呼吸の練習をしてか浅場でお魚ウオッチング。
呼吸がなんどやってもうまくできず息苦しいゲストのお二人。何度練習をしましたが。お二人は李ヤイア。
ツインホールでは今日もたくさんのアカネハナゴがいっぱい。
洞窟の中全体に広がっていました。
ブルーケーブを見ながら洞窟を出て沖の方へ向かうとクマノミに出会いました。
船下に戻るとノコギリダイの群れがいっぱい。
とっても楽しくダイビングして来ました。
体験ダイビング ツインホール 体験ダイビング
新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html
ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html