9月12日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃
9月12日は到着後のゲストを迎えてシュノーケリングとファンダイビングでご参加の母娘、体験ダイビングにご参加の男子2人と一緒に下地へ行って来ました。
1本目 魔王の宮殿
とっても海が静かでベタ凪状態。
波もほとんどないので魔王でのシュノーケリングはベストコンディション!
シュノーケリングとファンダイブのチームに分かれてエントリー。
お昼の時間帯でしたので宮殿内に差し込む光を期待して魔王の入口へ入るとミナミハタンポの群れがいっぱい。
水中ライトをあてるとギラギラ光ってとってもキレイです!
ケーブ内にはカノコイセエビも見られました。
魔王の宮殿に着くとホールに真っ直ぐと差し込む光のビームがとってもキレイで幻想的な世界が。
ゲストも思わずしばらくはみとれてました。

2本目 本ドロップ
2本目は本ドロップへ移動してお昼休憩している間に体験ダイビングへ。
何度か体験を経験しているお二人、エントリーから潜降まで耳抜きもバッチリ!
スムーズにエントリーしていざ水中ツアーへ出発!
直ぐにクレパスに着き早速ロウニンアジがお目見え!
ここまで大きな魚を見た事がないゲスト、ロウニンアジの大きさにビックリしつつ大興奮!
流れもほとんどないためドロップオフ沿いを泳ぎながらたくさんのロウニンアジに出会い、クマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミと4種類のクマノミを見ながらクレパスの間を通り船下に戻って来ました。
船にあがってからも興奮が収まらないゲスト、大満足のの様子。
ファンダイビングと入れ替わり今度はシュノーケリングでロウニンアジを探してました。

体験ダイビングが終わりお昼休みを終えたゲストと2本目のファンダイビングへ。
エントリー後、直ぐにクレパスへ向かうと体験の時に見た真黒なロウニンアジが居ました。

ドロップオフ沿いを移動していくとスミレナガハナダイやイッセンタカサゴの群れ、ロウニンアジにもたくさん会いました。
こんなに大きなお魚を見るのは初めてのゲスト!
とっても楽しいタイビングになりました。
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム