8月29日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃
1本目 アントニオガウディ
1本目はアントニオガウディへ。
ガウディ―に入り一気に下まで降り見上げると、穴があっちこっちに開いたところから光が入りブルーがとても綺麗です。

迷路のような地形をグルグル回りながらハート形の穴を抜けるとハタタテハゼがいっぱい!
2本目 女王の部屋
あまり来る事はないのですが、かなーり久々に行って来ました。
女王の部屋に入ると濁りが少しありましたが、ホールに差し込む光は最高に綺麗でした。

砂地にはヤマブキハゼがいましたが、残念ながらニチリンダテハゼは見当たりませんでした。
3本目 なるほどざケーブ
3本目はサンゴホールとなるほどざケーブの2ポイントを一気に攻めました。
サンゴホールではホワイトチップを期待していたのですが、今日はいませんでした・・・
ミナミハタンポやホウセキキントキ、アカマツカサなどたくさんのお魚をホール内で見たら綺麗なサンゴ礁を抜けてなるほどへ。
長~いケーブ、はいってみると「なるほど」って感じのケーブでした。

ご予約は
ご予約送信フォーム