午前中は下地・午後は伊良部でダイビング

2025年09月18日 天気:晴れ&曇り 気温:31℃  水温:29.6℃ 風:東南東

今日はファンダイビングと体験ダイビングで午前中は下地、午後から伊良部へ行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチームはビギナーダイバーさん、体験ダイビングチームは2チームに分かれて中の島チャネルでダイビング。
沖へ向かいいつものカクレクマノミを見ながらクレバスへ。
今日も天気が良く地形もキレイ。
ホワイトチップもいつものとこ、砂地に2個体がいました。
ちょっと濁りはありあmしたが光が差し込み今日も地形がとってもキレイ。
アーチをくぐりながらクマノミを見て楽しんで来ました。

【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
ファンダイビングチームはなるほど・ザ・ケーブへ。
ゆっくりとゴロタを通りなるほど・ザ・ケーブへ入ると今日も青白い光が差し込みとってもキレイ。
アカマツカサやミナミハタンポ、ソリハシコモンエビもいっぱい。
ところどころ亀裂から入る光やビームがとってもキレイ。
ゆっくりのんびり地形を楽しんで来ました。
体験ダイビングは3チームに分かれてエントリー。
ゆっくりと浅瀬をサンゴホールに向かいハナビラクマノミやクマノミ、ハマクマノミ、セジロクマノミと今日も4種のクマノミを見ながらノコギリダイやたくさんのスズメダイを見て楽しんで来ました。
なるほど・ザ・ケーブ近くの地形ではブルーがとってもキレイ。
アーチをくぐりながら地形も楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり伊良部島のツインホールに行って来ました。
ファンダイビングチームも体験ダイビングは2チームに分かれてツインホールに行って来ました。
浅瀬にはたくさんのスズメダイにグルクンの稚魚の群れ。
ノコギリダイの群れを見ながらツインホールへ。
ホールにはいるとミナミハタンポの群れが今日もいっぱいです。
ゆっくりとブルーケーブを楽しみながらクマノミにも出会いゆっくりのんびりと楽しんで来ました。
ファンダイビングチームはロウニンアジにも出会う事ができました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部方面でボート体験ダイビング

2025年09月17日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:29.9℃ 風:東南東

今日は伊良部方面で午前2ダイブ、午後1ダイブで体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 ツインホール】
3チームに分かれてエントリー。
浅瀬にはたくさんのスズメダイの群れ。
ゲストも楽しそうにお魚ウオッチング。
昨日体験ダイビングしたメンズのお二人、とっても上手に中性浮力を取りながらスイスイダイビング。
ツインホールでは今日もたくさんのミナミハタンポの群れを見ながらブルーケーブを楽しんで来ました。
クマノミやノコギリダイの群れとたkすあんのお魚を見てたっぷりと楽しんで来ました。

【2本目 Wアーチ】
2本目はWアーチへ。
3チームに分かれてエントリー。
ゆっくりと浅瀬をお魚ウオッチングしているとナンヨウハギに出会いました。
深場にはクマノミやミツボシクロスズメダイも!
根の上ではオヤビッチャやノコギリダイの群れ、たくさんのスズメダイを見ながらアーチをくぐり地形も楽しんで来ました。
今日は大きなモヨウフグもいましたよ~

【3本目 ツインホール】
午後からは体験ダイビングでツインホールに行って来ました。
耳抜きが苦手な方、ちょっと怖くなってしまった方もいましたのでツインホールには行かずボート周辺の浅瀬で体験ダイビング。
船の近くにはハマクマノミやクマノミがいました~
たくさんのオキナワスズメダイやグルクンの群れ、アサドスズメダイにシコクスズメダイ、アマミスズメダイとたkすあんのスズメダイに出会いました。
溝に行くとロウニンアジに出会いました。
ゆっくりまったり浅瀬でダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部島方面で体験ダイビング

2025年09月15日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:29.9℃ 風:東南東

今日は体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。

【1本目 がけ下】
1本目はがけ下へ行って来ました。
お一人は初めてのダイビングに挑戦です。
呼吸がなかなか慣れずちょっと苦戦しましたが徐々に慣れてきて無事3人一緒に並んでポーズ。
ゆっくりと浅瀬をお魚ウオッチング。
アカヒメジの群れを見ながらアーチをくぐるとアカククリがいました。
青白い光が差し込みアーチもキレイでした。
ハナダイの根ではたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイの群れ。
たくさんのお魚に囲まれながら楽しんで来ました。

【2本目 ツインホール】
2本目はツインホールで体験ダイビング、
別名「青の洞窟」と呼ばれてるダイビングポイント。
初めてダイビングに挑戦したゲストのお一人も2ダイブ目はダイビングにも慣れて自分で泳いでいました~
3人全員が自分で泳ぎながらたくさんのお魚を見て楽しみながらツインホールへ。
ハタンポの群れがライトに照らされギラギラと光りとってもキレイ。
奥から入口を見るとブルーがとってもきれいでした。
ゆっくりとケーブを抜けてクマノミを見ながら浅瀬ではたくさんのスズメダイにグルクンの群れ、ノコギリダイの群れとお魚もいっぱい。
浅瀬にはハマクマノミもいました~
ボートに戻って来るとチャネルにはロウニンアジがいました~
大物にも出会いとっても楽しくダイビングして来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からは1組のカップルをお迎えして伊良部島のツインホールへ。
はじめてダイビングに挑戦の男性のゲスト、呼吸に慣れるまでにちょっと一苦労しましたが無事に呼吸もできて耳抜きもバッチリ。
お二人仲良く船下でハイポーズ。
ゆっくりと浅瀬をツインホールに向かいながらお魚ウオッチング。
たkすあんのスズメダイにノコギリダイの群れ。
ツインホールではミナミハタンポの群れを見ながらブルーケーブを楽しみケーブを出てからはクマノミを見ながらゆっくりと浅瀬を帰って来ました。
ボート下ではロウニンアジにホワイトチップに出会う事が出来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

2025年09月13日 天気:晴れ 気温:33℃  水温:29.7℃ 風:南南西→東南東

今日はファンダイビングも体験ダイビングも伊良部で3ダイビングして来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはオール外国人で中国本土からと香港からのゲストです。
エントリーしてゆっくりとゴロタを小物探ししながら沖へ向かい亀裂に入ってアーチへ。
一つ目のアーチをくぐりショートケーブを通ってハートのアーチを見上げ地形を楽しんで来ました。
スズメダイにオヤビッチャ、ノコギリダイとたくさんのお魚を見てきました。
体験ダイビングは2グループで全員が経験者。耳抜きも呼吸もしっかりと出来ていました~
浅瀬ではナンヨウハギやクマノミを見ながら根の上に行くとたくさんのスズメダイにノコギリダイの群れ。
オヤビッチャの群れにツノダシにも出会いました。
ハートのアーチを見上げながら地形も楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりとスネークホールに向かいエアドームに浮上。
今日もうっすらとドーム内の気圧の変化で水蒸気が出ていました。
海からのブルーがとってもキレイですね~
ゆっくりとハナダイの根に向かいキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハナゴイの群れを見ながら楽しんでるゲスト。
最後をアーチをくぐり地形を楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはエントリーして浅瀬の根の上に向かいたくさんのオキナワスズメダイの群れを見ながらモンハナシャコに出会いました。
モンツキカエルウオを見ながらアーチに向かいアーチの中でハイポーズ!
ハナダイの根に向かうと今日もオレンジ一色、とってもキレイなキンギョハナダイにアカネハナゴイ。
ハナゴイの群れにも出会い沖を見るとグルクンの群れもいました~
敷衍に戻って来るとウメイロモドキの群れが出ました~
とってもキレイですね。
ゆっくりのんびりとお魚を見て楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からはツインホールでまったりゆっくりのんびりダイビング。
ファンダイビングチームあhエントリーしてツインホールに向かい、ツインホールへ。
ホールにアヒルと直ぐにミナミハタンポの群れが見れました~
ブルーケーブを楽しんだ後は大物狙いへ。
今日もロウニンアジを3個体見る事が出来ました。
体験ダイビングチームはゆっくりとエントリーしたらツインホールに真っすぐ向かいまhした~
ホールにはいるとギラギラのミナミハタンポの群れ、ライトに照らされギラギラとキレイでしたね。
ブルーケーブを見ながらゆっくりとホールを抜けて大物探しへ。
浅瀬をたくさんのスズメダイやグルクンの群れを見ながら大物探し。
アマミスズメダイの群れもいっぱいです。
大物には出会う事が出来ませんでしたがたくさんのお魚を見る事が出来ました~
とっても楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中は伊良部・午後から下地へ

2025年09月10日 天気:晴れ&曇り 気温:31℃  水温:29.9℃ 風:北東

今日はライセンスをお持ちの方が相方と体験ダイビングに参加のゲストが多く、ファンd内ビングと体験ダイビングで午前中は伊良部、午後は下地へ行って来ました。

【1本目 ツインホール】
今日はライセンスをお持ちのゲストと相方が体験のゲストやファンダイビングのゲスト、体験ダイバーさんは多い方で20本以上で全員が経験者でした。
呼吸も耳抜きもスムーズにできて無事に潜降ができました。
6組3グループにわかれてダイビング。
浅瀬にはたくさんののスズメダイにノコギリダイの群れ。
ゆっくりと浅瀬をツインホールに向かうとクマノミに出会いました。
ツインホールに入ると今日もたくさん群れてるミナミハタンポがライトに照らされギラギラ。
とってもキレイですね。
入口を振り返るとブルーがとてもきれい。
地形を楽しみながらたくさんのお魚に出会いました。

【2本目 がけ下】
2本目は5組のゲスト3グループにわかれてエントリー。
浅瀬にはオキナワスズメダイの群れにクマノミ、1匹だけのナンヨウハギがサンゴの中から出たり隠れたり。
2つの根の亀裂に入りアカククリ4個体を見ながらアーチをくぐり地形を楽しみました。
ブルーの光がとってもキレイです。
ハナダイの根ではハナゴイやアカネハナゴイ、キンギョハナダイのの群れがいっぱいでシコクスズメダイもいました。
上を見上げるとウメイロモドキやイッセンタカサゴの群れ、お魚に囲まれながらグループごとに楽しんで来ました。

【3本目 中の島チャネル】
午後からはライセンスをお持ちの方と体験ダイビングに参加のお二組の3ダイブ目で下地島の中の島チャネルに行って来ました。
2チームに分かれてエントリー。
ゆっくりと沖へ向かいカクレクマノミを見ながらクレバスに向かい地形ダイビング。
ちょっと曇りがちの空でしたがそれでもブルーがとってもキレイ。
きょうもホワイトチップを見ながら地形を楽しみアーチをくぐりクマノミを見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html